- 1995
一橋大学法学部(憲法専攻)卒業
- 1995
玉木司法書士事務所(登録補助者)
- 1996
司法書士資格取得(1997年 日本司法書士連合会中央研修修了)
- 1998
最高裁判所司法研修所 司法修習生(2000年修了)
- 2000
弁護士登録(第二東京弁護士会)、渥美・臼井法律事務所
- 2003
臼井総合法律事務所
- 2004
弁理士登録
- 2008
長谷川綜合法律事務所創設
事業再生・清算・倒産/M&A・企業再編/会社法務/知的財産法務/金融法務/不動産法務/各種契約法務(International Business Transaction - English available)/労働法務/離婚/相続
最高裁判所司法研修所 民事弁護教官 2015〜2018
大宮法科大学院大学 非常勤講師(ジェンダーと法)2005〜2015
桜美林大学 非常勤講師(金融商品取引法)2010〜2011
第二東京弁護士会 両性の平等に関する委員会 委員
第二東京弁護士会 男女共同参画本部 委員
第二東京弁護士会
日本弁護士連合会
日本弁理士会
弁護士知財ネット
全国倒産弁護士ネットワーク
「改定増補 困ったときのくらしの法律知識Q&A」清文社 2015年(共著)
マンガ「社長、本当にぼくが法務ですか?」清文社 2015年(共著)
「Q&A事業再生ハンドブック」清文社 2012年(共著)
「困ったときのくらしの法律知識Q&A」清文社 2011年(共著)
「新版増補 すぐに役立つ 会社業務 各種契約書のつくり方」清文社、2009年(共著)「新・破産法 手続と実務Q&A」清文社、2004年(共著)
「民事再生法書式集(第3版)」信山社、2004年(共著)
「弁理士に期待される多彩な「知的財産価値評価」の提供へ(弁理士会知的財産価値評価推進センター特別部活動報告)」パテント(日本弁理士会会誌)第60巻1号、2007年1月(共著)
「投資・融資と知財(公認会計士業務と知的財産−弁理士の視点から)」会計・監査ジャーナル(日本公認会計士協会機関誌)第22巻5号、2010年5月
「M&Aと知財(公認会計士業務と知的財産−弁理士の視点から)」会計・監査ジャーナル(日本公認会計士協会機関誌)第22巻6号、2010年6月
「新入社員・若手社員必須!ビジネス現場の基礎法務知識」Forum-M ビジネストピックス(みずほ総合研究所 会員向け情報誌)2011年3月号
「オフィス賃貸の法務トレンドと事例別トラブル対応」Forum-M ビジネストピックス(みずほ総合研究所 会員向け情報誌)2010年10月号
浜銀総研経営サポートニュース(浜銀総合研究所 会員向け情報誌)の法務欄 2004年4月~2012年3月まで「事例で学ぶ 司法におけるジェンダーバイアス 改訂版」明石書店、2009年(共著)
「困ったときのくらしの法律知識Q&A」清文社 2011年(共著)
「Q&A事業再生ハンドブック」清文社 2012年(共著)
「国際財務報告基準(IFRS)からみた現在の職務発明対価の算定の問題点」中山信弘ほか4名編『竹田稔先生傘寿記念 知財立国の発展へ』(発明推進協会、平成25年)
- 2007
名古屋市立桜台高等学校卒業
- 2011
専修大学法学部法律学科卒業
- 2013
専修大学法科大学院修了
- 2016
最高裁判所司法研修所 司法修習生(2017年修了)
- 2017
弁護士登録(神奈川県弁護士会)
法律事務所インテグリティ入所- 2020
第二東京弁護士会へ登録換え
共永総合法律事務所入所
労働法務/会社法務/各種契約法務/不動産法務/債権回収/債務整理/交通事故/相続
専修大学法科大学院 在学生支援プログラム講師 2018〜
専修大学法科大学院 アカデミックアドバイザー 2021~
第二東京弁護士会 常議員 2023~2024
第二東京弁護士会 研修センター副委員長 2022~2024
第二東京弁護士会 研修センター嘱託 2024~
第二東京弁護士会
「大人になったあなたをまもる 18歳からの法律知識」清文社 2023年(共著)